食生活

おうちコープってどうよ?口コミ・体験談まとめ

おうちコープとは、神奈川・静岡・山梨の3県に対応している生協の宅配サービスです。

食品だけでなく日用品やベビーグッズなど扱っている商品は幅広く、スーパーと同じ感覚でお手頃価格で買い物できるのが特徴です。

\人気商品が50%OFF/

  

おうちコープとは?

おうちコープは神奈川県・静岡県・山梨県にお住まいの方のみが利用できる食材宅配サービスで、商品の価格や送料の安さに定評があります。(送料は0円~165円で、妊娠中~3歳までは送料無料)

生協が運営しているのでこだわりの新鮮な食材が毎週自宅に届き、トイレットペーパーや洗剤などの日用品も注文可能。

「重い荷物を持って歩けない」、「スーパーまでが遠い」、「忙しくて買い物に行く時間がない」という方にとって特におすすめのサービスです。

入会金(出資金)500円
年会費無料
送料0~165円(税込)
注文方法カタログ注文・ネット注文
支払い方法口座引落
対象エリア神奈川・静岡・山梨

他の食材宅配サービスやネットスーパーと違う注意点として、おうちコープは「加入時に出資金500円が必要」という点があります。

出資金とは

生活協同組合は営利団体ではないため、出資金は生協が事業をすすめるための元手として運用されます。

加入している組合員自身が出資金(お金)を出し、利用(購入)をしながら、自分たちで運営もするというのが生協という組織の成り立ちです。

生協のサービスを利用する際は、運営費になる出資金を支払うことで組合員へ加入しますが、一般的な入会金と違い生協の出資金は脱退するときに返金されるのでご安心下さい。

配達は週1回(曜日・時間指定不可)

おうちコープの宅配サービスは週1回、固定の曜日・時間帯に配達されます。

不在時はクーラーボックスに入れて置き配されるので、在宅していない曜日・時間でも特に問題はありません。

我が家は共働きで、基本的に配達時は不在なのでいつも置き配されています。

「生鮮食品の置き配って大丈夫なのかな…?」と最初は少し心配でしたが、ケースごとに常温、冷蔵、冷凍に分かれているので温度管理も万全。

商品によって適切に保冷剤やドライアイスが同梱されていて、さらにアルミシート、発泡スチロールと何重もの保冷対策が施されて届きます。

我が家のエリアはいつも午前中(10:30頃)に荷物が配送されるのですが、仕事終わり(18:00頃)に開封したときでも冷蔵の品物はキンキンに冷えているし冷凍食品はカッチカチに凍ったままという素晴らしいシステムです。

保冷剤やドライアイスは、このように発泡スチロールに入れておくと後日回収され、再利用されます。

日時指定ができないと不便だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的には慣れてしまえば平気だと感じています。

毎週決まったタイミングで届くので、今ではそのスケジュールを中心に日々の買い物計画を立てています。

おうちコープの送料について

おうちコープの宅配サービス料(送料)は、購入金額によって変動制です。

購入代金宅配サービス料・送料(税込)
1,500円以上110円
1,500円未満165円
14,000円以上0円

送料と言っても最大で165円なので、手間賃と思えば高くないのではないでしょうか。

通常、食品の宅配サービスは要冷蔵品が多いので送料は高くなる傾向がありますが、おうちコープの場合は送料が安いという口コミが多いです。

量が増えるほど送料が安くなるので、重いお米や飲料水、かさばる日用品などを自宅まで届けてもらうのに我が家でも重宝しています。

通常料金でも十分安いのですが、小さなお子さんや高齢者がいたりすると実は送料がさらにお得になるので、割引対象ならラッキーです。

ちなみにどんなに高くても送料165円(税込)なので、割引対象にならないとしてもお得です。

おうちコープの評判・口コミ

おいしいと評判の時短商品が充実

おうちコープは時短商品が充実しているのも人気の理由です。

ミールキットも充実していて、材料のカットと下処理があらかじめされていて、家では仕上げの調理を行うだけという商品も多数あります。

日々のお料理メニューにマンネリしてきた時のレパートリー増加にも役立ってくれるし、何も言わずに食卓に出せば手の込んだ手料理を作っていると思われている可能性もあるかもしれません(笑)

買い物に行く必要もないので、毎日家事や育児、仕事などで忙しい人にとってはとても助かるサービスですよね。

他にもミールキットよりもさらに時短で、湯煎するだけ、レンチンするだけの簡単料理まで豊富に揃っています。

コープでも常に人気上位に入っていて、私個人的にも大好きで何度もリピートしているのは冷凍食品の「骨取りさばの味噌煮」です。

手間のかかる魚料理ですが、コープのさばの味噌煮は湯煎かレンチンで超お手軽。

さらに、骨が取り除かれているので食べやすい!子供もパクパク食べています。

これを常備するようになってからは、家で鯖の味噌煮を作らなくなりました…(自分で作るよりも美味しいので…笑)

その他にも数えきれないくらいの時短調理の美味しいお品がたくさんあって、一度このありがたさを知ってしまうともう抜け出せません。

1品を作るのに5~10分で済むので、時間がない共働き夫婦のご家庭や育児に大忙しのママたちにも非常におすすめです。

日用品も購入可能

おうちコープは、食料品だけでなく、日用品の品揃えも豊富です。

一般的な食材宅配サービスは食料品以外の商品がないケースが多いですが、おうちコープなら日常生活で必要なものもほとんど揃います。

カタログのサンプルはこんな感じ。

引用:おうちコープ公式サイト

スーパーの特売品のような激安感はありませんが、普通に市販されているのとそこまで差がない価格帯になっていると思います。

トイレットペーパーや洗濯用洗剤など、かさばるのものや重たいものが自宅に直接届くサービスはかなり助かります。

コープオリジナル商品が魅力的!

コープオリジナル商品は食品から日用品まで幅広く展開していて、どれも品質が良いので安心して食べられることでも人気です。

プライベートブランドということもあり、価格は他メーカーの商品よりやや安めなところも嬉しいポイント。

ざっと見ても我が家はコープオリジナルの商品がたくさん。

みじん切りされていたり、カットされていたり、下茹でされていたり、便利すぎるので冷凍食品は特にお世話になっていることが多いです。

例えば我が家でいつも購入しているこのコープオリジナルの麦茶。

1箱に6本入りで、お値段は税抜880円。(税込950円くらいかな?)

以前までは麦茶を家で沸かしていましたが、家族が増えるとお茶を沸かすペースが全然追いつかないので、今では2ℓのペットボトルを箱買いしています。

これくらいの値段ならスーパーとあまり変わらないし、飲みたい時に「あ、お茶がないーっ!」というストレスを感じて夫にイラっとすることがなくなるのであれば安いもんだと思います(笑)

重たいのでスーパーで買うのは大変だし、Amazonや楽天で買おうと思ったら送料が高くついてしまうのですが…その点コープなら何箱注文しても自宅まで格安な送料で届くのでかなり助かっています。

離乳食が最高

コープでは「きらきらステップ」というシリーズがあり、離乳食づくりで大変な茹でる・きざむ・裏ごしするなどの下ごしらえが済んでいる商品が豊富にそろっています。

下ごしらえが済んでいるので簡単に調理できますし、国産品で安心・安全なので罪悪感も少ない(笑)

レンチンしてそのまま食べさせてもいいし、お料理の味付けとして使うのにもかなり便利で、疲れている時には本当に何度も何度も救われたアイテムであります。

苦労して離乳食を作ったのに、赤ちゃんが全然食べてくれなかったりした時にはもうエネルギーが0になって力尽きてしまうことも以前まではあった私ですが、コープで販売されている時短調理の品に出会ってからは離乳食作りが全く苦ではなくなりました。

離乳食については別の記事で詳しくまとめています▼

おうちコープの申し込み方法

おうちコープの申し込みは公式サイトからできます。

おうちコープ公式サイト

Webならメールアドレスを入力してから申し込み完了まで5分程度で済むので、とっても簡単です。

申込みの際は出資金500円が発生しますが、web利用申込で3000ポイントがもらえるキャンペーンなどもあるので、タイミングが良ければお得に始められてラッキーです。

Web申し込みに抵抗がある方は、まずは資料請求して紙媒体で情報を見る方法もありますのでご安心ください。

\まずは資料請求してみる/

お試しセットもおすすめ!

おうちコープでは「おためしセット」の申し込みが可能です。

おうちコープの「おためしセット」

気になるけどいきなり申し込むのはちょっと迷う…という方は、まずはおためしセットから始めて見るのもおすすめです。

神奈川県・静岡県・山梨県にお住まいの方で初回利用者のみの特典ですが、マヨネーズやヨーグルト、プリン、牛乳、卵、ウィンナーなど、おうちコープ自慢の6品が無料でもらえます。

もちろんお試しのみで入会しなくてもOKです。

\おためしセットを申し込む/

まとめ:子育て中のママさんには特におすすめ!

おうちコープは、子育て世代にとっては特に使いやすくて料金満足度も高いサービスだと思います。

品質の評価も高く、添加物が少なく子どもに安心してあげられるものが多い点も嬉しいポイントです。

神奈川・静岡・山梨にお住いの方は、ぜひ検討してみてくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなママ

令和2年生まれの男の子を子育て中。 とある美容企業にて仕入れや企画のお仕事をしているワーママです。夫も激務でほぼワンオペ育児の為、1秒でも暮らしに余裕をもたらしてくれるものにはすぐに飛びつく生態です。

-食生活