hanamama

令和2年生まれの男の子を子育て中。 とある美容企業にて仕入れや企画のお仕事をしているワーママです。夫も激務でほぼワンオペ育児の為、1秒でも暮らしに余裕をもたらしてくれるものにはすぐに飛びつく生態です。

イベント・行事

子どもの1歳の誕生日に、赤ちゃん用のケーキを作ってみた。

2022/10/22  

1歳の誕生日が近づくとケーキをどうするか悩みますよね。 赤ちゃんにケーキを与える際に気をつけるポイントや、簡単にできるケーキセットについてご紹介したいと思います。 赤ちゃんにケーキはいつからあげる? ...

お得情報 食生活

応募しないと損!コープの赤ちゃんプレゼントの特典まとめ

2022/10/22  

コープでは、赤ちゃんが産まれたらもらえるありがたい無料特典があるのをご存知でしょうか? お住まいの地域によって内容は異なりますが、プレゼントの中身は子育て世代にとって必需品のお助けアイテムがたくさん。 ...

育児グッズ

赤ちゃんにも使える鼻吸い器!メルシーポットの口コミ・レビュー

2022/10/22  

買ってよかった育児グッズとして、毎回上位にランクインしている「メルシーポット」。 メルシーポットができるのは「鼻水をしっかり吸引する」という非常に単純な事ですが、赤ちゃんの身体のためには鼻水の吸引はと ...

お得情報 食生活

【2022年】コープ(生協)のおためしセットまとめ

2022/1/20  

コープでは、「まずどんな商品があるのか試してから検討したい」という人のためにおためしセットという特典があります。 まだコープの宅配を利用していない方限定のサービスなので、興味のある方は一度試してみませ ...

ママの美容

サプリの一本化ができる!?コスパ最強「ミドリムシ」の効果

2022/1/5  

皆さんは普段から意識してバランス良く食事を取ることができていますか? 私はどうしても栄養が偏ってしまうことが多いので、サプリメントで補うようにしています。 ただ、足りないからと言っていくつもの種類のサ ...

イベント・行事

協力すれば意外と簡単!我が家の手作りお食い初めメニュー

2022/1/5  

生後100日を祝う行事であるお食い初め。 この頃はまだ赤ちゃんのお世話だけでも大変で、お食い初めの準備をするのはきっともっと大変!そう思っていたのですが、家族で協力したら意外ときちんとした形になり、楽 ...

子育て 育児グッズ

コニー抱っこ紐を1年半使ってみた感想【口コミ・レビュー】

2023/9/20  

子供を産むまで私は、赤ちゃんは勝手にスヤスヤ眠るものだと思っていたのですが、それは大間違いでした。 いざ出産を終えて実際に目の当たりにしたのはなかなか寝てくれない赤ちゃん。 息子が新生児だった頃、不眠 ...

ママの美容

産後ダイエットにはパーソナルトレーニングジムがおすすめなワケ

2022/1/5  

産後のなまった身体を鍛えるために、パーソナルトレーニングジムに通い始めたのですが、これが思った以上に良い効果をもたらしてくれたのでご紹介したいと思います。 産後ダイエットを始めようと思ったきっかけ 実 ...